せどり、を知っていますか?
別にものすごく変わった商法というわけではありません。
「安く買って、高く売る。」
それだけのことです。
古本屋は基本的にこれをやっていて、
古書業界では、
「ある古本屋で安い本を見つけて、他の古本屋に売る」
ことをせどり、と呼ぶそうです。
それが今ではインターネット、
(具体的にはamazonのマーケットプレース)
で、全国に売れるわけですから、めちゃくちゃやりやすいわけです。
で、仕入れですが・・・
いいところがありますよね
BOOKOFFです。
BOOKOFFで105円コーナーを狙うのだそうです。
それ以外は買わない。
売れなくても損は105円です。
目利きが出来れば一番よいのですが、
それだと外れた場合も大きいですよね。
だから105円にこだわります。
飼うときはいちいち悩まずに勘で
ばばーーーっとかってしまうそうです。
あまりいろいろ考えると、売れるものを買わなかったりするわけです。
宗教の本、宇宙人の本、こんなの誰も買わないかなあ、
と思っていたら、意外と高値がつくそうです。
マーケットプレースはオークションよりも手数料が大きいです。
オークションの方がいいのでは?と思ってしまうかもしれませんが、
実際にはまったくちがいます。
マーケットプレイスでは、新品の本と同じページに表示します。
(正確には価格のところに出ますね)
オークションなんかよりずっと成約率が高いわけです。
変な工夫をしなくていいぶん、楽ですし、
これこそ誰がやっても再現性が高いんじゃないかな、と思います。
最後に、もしせどりをやろっかナーというひとに・・・
コンピューターの言語関係の本は
古書のようなものでなければ、わりと進歩していなかったりするので、
数年前のものだとしても価値は高いと思われます。
(C言語・Perl・Java・・・)
100円コーナーにあったら(無いかな?)即買いですよ。
明日も、宜しくお願いします。
せどりで発送運賃を安くする方法~
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/2779/
全自動せどりノウハウ
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/2040/
スタートダッシュ!2ヶ月で純利益5万円稼げた私の方法
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/2875/
せどり・アマゾンマケプレ初心者必見!図解!登録~出品方法!
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/1390/
【Remixi・リミクシィマーケティングの裏側・Remixist@東 秀昭の告白】
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/1659/
月収50万円のせどり最終兵器レポ
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/1982/
なんとかして運賃を安くする方法 実践編!!
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/2780/
利益を生むせどり術!仕入れ&リピーター獲得マニュアル
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/1890/
いまさらヤフオク?(古本編)-オバQを探せ!- amazon もやってみる?
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/3295/
アマゾンマーケットプレイス購入者からのクレームがほぼゼロになる方法
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/3942/
せどりってなに?せどりって言われても・ここから始める副業生活!
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/4178/
せどりの匠と二人三脚!古本売って3万円!【入門編】
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/4955/
「せどり」マケプレで上手に悪い評価を削除してもらう方法!!
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/4565/
「せどり」マケプレですべての商品価格を1円安くする方法!!
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/5203/
古物営業の許可申請マニュアル
http://www.sugowaza.jp/reports/get/248/1399/